「こぼれモノには福がある」
久しぶりの陶芸教室の日です。
粘土をこねて小さな植木鉢を4ケ作りました。
湯のみや飯茶碗を作った仲間もいました。
色付けはあまり上手に出来ませんが形を作るのは自分の気性に合っているようです。
ここに来てから気付きました。
こまごまと手を加えるよりも、ザックリ仕上げるのが好きですがこれは母親ゆずりの癖のようです。
様々な理由で一般社会からこぼれ落ちた私達ですが長所もあります。
創作の意欲とセンスを持っている事です。
プロの先生が言ってくださっているのですから間違いありません。
この先の人生にちょっと素敵な彩りとアクセントを添えてくれることでしょう。
ここで暮らし始めて初めてこぼれ出た予期せぬ己の一面でした。
ありがたく、大切にしたいです。