NPO法人岐阜ダルク

Drug Addiction Rehabilitation Center

ブログ「今日もぐるぐる」

「洗車」

こんにちは、毎日暑いですね…。
今日はいつもの運動プログラムメニューに変更があり、施設車両「ステップ・ハウス号」の洗車をする事になりました。
いつも大変お世話になっておりますから、暑い中でも一生懸命に務めさせていただきましたヨ。
洗車を始める前、13時半過ぎの炎天下でした、私達4人は先ず現地(車両が停めてある某男性ハウス)まで、自分たちの足で、走って向かいました、10分くらいかかりました、暑かったです。
ホースで車体に水をかけながらごく標準的な「水拭き」を試みたのですが、ギラギラの太陽の下で水はあっという間に干上がってしまい、作業は難航しました。
でも「暑い、暑い…!」と根気よく騒ぎ散らかした甲斐がありました。
根負けした男性の仲間が、お茶と「かりもり(ウリの一種)」のお漬物をふるまってくれました。
求めれば「与えられる」のですね(笑)。
ピリ辛でおいしかったですよ。
作業の後はシャワーを浴びて(とても気持ち良かったです)からステップ・ハウスへ戻りました。
欲を言えば通常の運動プログラム後にも、恵みの「ひと浴び」が与えられれば嬉しいんだけどぉ…、やっぱりシャワーあびたいよぅ…。

gifudarc

岐阜ダルクは薬物、アルコール、摂食障害、窃盗、ギャンブルなど様々な依存症からの回復を目指す民間のリハビリ施設です。薬物問題でお困りなら、ぜひ一度ご相談ください。岐阜ダルクには、男性の入寮ハウスだけでなく全国でも数少ない女性の入寮ハウスも備えています。