NPO法人岐阜ダルク

Drug Addiction Rehabilitation Center

ブログ「今日もぐるぐる」

「通常プログラム」

今日はこれといったハプニングなしで、いつも通り平和に始まりました。
朝の掃除が終わった後のミーティングでは、「友情」というテーマで分かち合いしました。
昼休憩前の30分を使って、数日ぶりの合唱練習をしました。
少しずつ上達し、少しずつ重なり合い、かみ合うようになってきたハーモニーとテンポがとても気持ちイイひと時で、努力してきた甲斐があったと感じる瞬間でした。
PMの運動プログラムでは、もちろん走りましたよ!
いつも通り、アツサニモマケズ走りました。
でもネ、とにかく暑いんです。
「走りたい」という気持ちはあります、でも熱波のせいでスグに息が上がって苦しくなるんです。
それでも「己に勝つ‼」と言い聞かせながら、お気に入りの湧水があるお寺まで走り着きました。
(施設からの「提案」に従い、一時的に仲間の集団から離れ)自分独りだけで走り始めた頃は、淋しさに耐え切れず泣きながら湧水を浴びていました。
そろそろ一ヶ月を迎える最近はもう泣くことなしに、一人でも平気で「ぼっち水浴び」できるまでになりました(笑)。
只今運動後の休憩中―あとちょっとで自助グループミーティング、夜の部へ向かいます。
その後は女性の利用者全員で焼肉を食べに行きます、楽しみです‼

gifudarc

岐阜ダルクは薬物、アルコール、摂食障害、窃盗、ギャンブルなど様々な依存症からの回復を目指す民間のリハビリ施設です。薬物問題でお困りなら、ぜひ一度ご相談ください。岐阜ダルクには、男性の入寮ハウスだけでなく全国でも数少ない女性の入寮ハウスも備えています。