NPO法人岐阜ダルク

Drug Addiction Rehabilitation Center

ブログ「今日もぐるぐる」

信じること

僕は今日、あるかかりつけの病院に診察に行きました。正直凄く傷ついた自分がいました。
主治医の先生は、間違えたことを言ってる訳でもないし、内容は納得のいくものでしたが
傷つきました。それは僕の受け取り方、考え方の歪んだ部分が出たんだと思います。
言い方が冷たかったし、怒っている表情で伝えてきたので、その時点で心のシャッターを
閉めてしまいました。前の僕と変わったのは、そこで全部投げ出して「もういいです!!」
とか、分かっていないのに「はい!!分かりました!!」とその場を適当に済まそうと
しなかったことです。
自分で質問をして、確認しながらメモをとることができました。メモをとっている時の気持ちは
「ふざけやがって」「つらい」という気持ちでした。
でも感情と行動は別。やりきりました!!診察室を出た時は泣きそうになりました。
そんな言い方なんでするの??やっぱり人は分かってくれない!!その感情に支配されそうでしたが、
ステップハウスに帰り、先行く仲間にスポンサーシップ??というか、ムカついた!!傷ついた!!と愚痴りました。
そしたら、先行く仲間も「それはむかつくね!!」と言ってくれた時ちょっと助かった気持ちになりました。
そういえば最近、人に愚痴ることもしてなかったなぁ・・・。
先行く仲間も、仲間もいつも支えてくれるし愚痴っても否定することなんてないのに、また人を信じる
ことを忘れている自分がいました。これからも仲間に支えてもらおう。助けてもらおう。自分で抱え込まない!!
これからも皆と生きていきます!!自分を信じて!!周りも信じて!!

gifudarc

岐阜ダルクは薬物、アルコール、摂食障害、窃盗、ギャンブルなど様々な依存症からの回復を目指す民間のリハビリ施設です。薬物問題でお困りなら、ぜひ一度ご相談ください。岐阜ダルクには、男性の入寮ハウスだけでなく全国でも数少ない女性の入寮ハウスも備えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です