NPO法人岐阜ダルク

Drug Addiction Rehabilitation Center

ブログ「今日もぐるぐる」

役割がはじまりました。

私はこの度米屋さんになりました。
施設では何かしらの「役割」というものがあります。
犬の散歩係、米係、日報係、会報の印刷発送係、ブログ係等々です。
入所後、おおよそ3ヵ月経つと、役割がもらえます。
希望したものが貰えるわけではありません。
与えられた仕事にベストを尽くして取り組むのです。
今週、献品米を頂戴いたしました。
昨今の米価高の中でのご厚意、誠にありがたく一同感謝しております。
いま、米屋が忙しい。
新しく入所した仲間から順番に、平等に分配します。
わずか1日で10キロの袋が空っぽになりそうな勢いです‼
仲間みんなでありがたく頂戴しております。
「役割」を担うようになると人と関わることになります。
自分の自由になる時間も削られます。
一方そうした中で、自分が抱える問題に気づく事も多くなります。
これもまたプログラムの1つなのです。
支援者の皆様方に感謝の念をささげつつ、プログラムにベストを尽くして行きます。

gifudarc

岐阜ダルクは薬物、アルコール、摂食障害、窃盗、ギャンブルなど様々な依存症からの回復を目指す民間のリハビリ施設です。薬物問題でお困りなら、ぜひ一度ご相談ください。岐阜ダルクには、男性の入寮ハウスだけでなく全国でも数少ない女性の入寮ハウスも備えています。