NPO法人岐阜ダルク

Drug Addiction Rehabilitation Center

ブログ「今日もぐるぐる」

こんにちは

今日は曇り空の下、農業をしてきました。
ビニールハウス脇の草取りをしました。
自然農法の畑なので、除草剤などは一切使わず運営、管理されています。
これから暫くの間は、手作業での除草作業が繰り返されることになるでしょう。
草ごとに根の深いものと浅いものとがありました。
これら全てを根こそぎ取ろうとすると手間がかかりすぎ、時間内に終えることが出来なさそうでした。
気持ちを切り替え、地表に顔を出している草の部分のみを集中的に取り除くことにしました。
仲間とおしゃべりしながら楽しく作業できました。
施設近くの藤棚に行ってみると、もう花が咲き始めていました。
桜の方はすっかり葉桜になっていましたから、今後は藤の花が満開を迎える日が楽しみです。
夕方はNAミーティングに行きました。
オープン・スピーカーズ・ミーティング(他のグループから招待した仲間に30~60分ほどの講演を依頼、体験談を話してもらう。
その後質疑応答の時間を設け、参加者間で各自の体験談を分かち合うスタイルの特設ミーティングの事)に参加し、おかげで他県の方のお話を聞くことが出来ました。
本日掲げられたテーマは「継続」、聞きながら私が継続できた事、出来なかった事…、自身の半生を振り返っていました。
依存が深刻化し症状が悪化した近々の2年間は、何一つとして継続できた事はなかった…。
今はただ、プログラムを続けていきたいと、思っています。
ミーティングの後は参加メンバー達と美味しいハンバーグを食べに行きました。
みんなと食べると、ホントに美味しい、楽しかったです‼

gifudarc

岐阜ダルクは薬物、アルコール、摂食障害、窃盗、ギャンブルなど様々な依存症からの回復を目指す民間のリハビリ施設です。薬物問題でお困りなら、ぜひ一度ご相談ください。岐阜ダルクには、男性の入寮ハウスだけでなく全国でも数少ない女性の入寮ハウスも備えています。