「繰り返し」
今日は15日の木曜日です。
昨日がブログ当番だったのですが、発熱のため休ませてもらっていたので、今日になって書いています。
火曜日の朝から40℃の高熱が出ました。
この日は料理プログラムもあったし、夜は、三重の自助グループの仲間のクリーンバースデーに行く予定でした。
楽しみにしていたのですが、当然ながら僕は行けませんでした…。
なんで、こんなときに限って熱が出るのだろうと悔やみながらも、ひたすらと眠りました。
水曜日も熱が下がらず休みました。
この日は、ホームグループの月一のビジネスミーティングがありましたが、これも欠席しました…。
眠りながらも、ひたすら不安でいっぱいでした。
この先、社会に出てもこの不意な熱が続いたら、やっていけるのだろか。
いまは、この変えられないかもしれない体質を「受け入れる」ことにしていますが、こんな僕でも祈っています。
「いまの僕には無理だけれど、いつかの僕は回復する…」と。
今日は、微熱まで下がったので、ステップハウスに来てブログを打っています。
午前中は、いつも通りミーティングをして、午後は先生がみえて合唱の練習です。
僕の大好きな中島みゆきの「時代」を練習します。
施設は毎日同じことの繰り返しで飽き飽きすることもあるけれど、自分が病気になっていざ施設を休むと、単調な毎日が送れることが幸せに感じてしまいます。
ないものねだりというか、勝手なもんです…。