NPO法人岐阜ダルク

Drug Addiction Rehabilitation Center

ブログ「今日もぐるぐる」

「今を生きてみる」

午前のミーティングで「ゴネ得出来なかった自分」の事を話しました。
ワガママを言うことができず、不満がくすぶっていた子供時代でした。
がまんできなくなると物を壊すことで苦痛を解消し、何とかバランスを取ろうとしていたのかもしれません。
ゴネたり、グズッたり、ブリッコしたりして、コスパよく、タイパ良く自分本位に物事を操縦する。
欲しい物を手に入れる。
責任を転換する…。
そのような芸当は出来たためしがありませんでした。
他者も周囲の世界も自分にとっては恐い所でした。
「楽しみ」という贅沢品は要らない、でも少しでも楽になりたい。
そんな欲求が薬物と出会った結果、今に続いているようです。
若い時にもうちょっとなんとか出来なかったのか?
しようともしなかったくせに!
マヌケなひとり芝居の顛末が現在のこのザマです。
さて、この先どうしよう?
ここはひとつ、先人の生き方/死に方に倣いたいと考えています。
―――「さしあたる そのことばかり思へただ 帰らぬむかし 知らぬゆく末」 合掌
この後、料理プログラムがあり今日のメインメニューはサバの竜田揚げでした。
私はレク係でしたので調理には参加しなかったのですが料理が出てきた瞬間にこれは美味しいと確信をしました。
口に入れてみると予想通り美味しかったです。
どうもごちそうさまでした。

gifudarc

岐阜ダルクは薬物、アルコール、摂食障害、窃盗、ギャンブルなど様々な依存症からの回復を目指す民間のリハビリ施設です。薬物問題でお困りなら、ぜひ一度ご相談ください。岐阜ダルクには、男性の入寮ハウスだけでなく全国でも数少ない女性の入寮ハウスも備えています。